お知らせ
勉強会
2017.10.1

過去の勉強会・講座について
■平成28年度【第15回やさしい眼の勉強会】※終了しました。
『もし、緑内障と言われたら』 ~どんな検査や治療をするの??~
12月1日(木) (1)第1部 10:00~ (2)第2部 13:00~ (第1部と第2部は同じ内容です)
当院待合室で行います。
1部、2部とも 15名ずつ先着順の予約制です。お電話でご予約をお願いします。
■平成27年度【第14回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『ドライアイ』は涙が少ない? ~ドライアイは誤解されている!~
10月29日㈭ 10:00~ 当院待合室で行います。予約制です。
■平成25年度【第12回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『いま、子どもの眼を守ろう』 ~弱視と近視についてもっと正しい知識を~
1月30日(木) 13:30~ 踊場地区センター 2階会議室にて。
ゲームやスマホ、タブレットの普及とともに低学年でも「近視」の子どもが増え、また早期治療が必要な「弱視」の子どもがまちがった認識で放置されてしまったり、今の子ども達は眼に過酷な環境の中にあります。
その『弱視』と『近視』について、また近視の進行を抑制するレンズなど最近開発された治療について眼科専門医の院長が直接お話します。
質疑応答の時間もありますので、お誘いあわせの上、どうぞお気軽にご参加下さい。
ご不明なことはお問い合わせください。以下もご参照下さい。
■平成24年【第11回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『糖尿病の方に知ってほしいこと』~眼科専門医の立場から~
12月6日(木) 13:30~ 踊場地区センター中会議室にて。
糖尿病の患者様がなぜ眼科で定期健診を必要とするのか?など眼科専門医の院長から直接お話します。
質疑応答の時間もありますので、お誘いあわせの上、どうぞお気軽にご参加下さい。
詳細はお問い合わせください。以下もご参照下さい。
http://www.townnews.co.jp/0108/2012/11/22/165893.html
■平成23年『健康ワンポイント講座3 ~冬季の眼の病気とケア~ 』 ※終了しました。
乾燥する冬場は、肌だけでなく眼もカサカサしてる?!
冬季の眼のケアについてお話します。
日時:12月1日(木) 10:00~ 踊場地区センターにて
事前のお申し込みは不要です。直接ご来場下さい。
詳細:「広報とつか」、「踊場地区センターニュース」、または踊場地区センターHPまで
■平成23年『健康ワンポイント講座2 ~加齢による目の変化~ 』 ※終了しました。
日時:6月30日(木) 10:00~ 踊場地区センターにて
事前のお申し込みは不要です。直接ご来場下さい。
詳細:「広報とつか6月号」、「踊場地区センターニュース6月号」
■平成22年【第10回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『加齢黄斑変性症って何?~あなたの見え方は大丈夫?~』
何となく見えづらいのは、いわゆる「老眼」でないことも…
そんな『加齢黄斑変性症』を、わかりやすく解説します。
日時:11月10日(水) 13:45~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成21年【第9回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『緑内障がどんな病気か知ってますか?』
健康診断で言われる「緑内障の疑い」
特に不自由ないのになぜ眼科受診を勧められるのか、わかりやすく解説します。
日時:11月11日(水) 13:45~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成20年【第8回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『眼を診ると、実はいろいろ判ります!~眼底からのメッセージ~』
緑内障はもちろん、動脈硬化や糖尿病も眼底に現れます。
なぜ眼科検診が大切なのか、わかりやすく解説します。
日時:10月22日(水) 13:45~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成19年【第7回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『眼で気になる事、ありませんか? 』
年齢とともに少しずつ変化する眼の症状や注意が必要な症状について、わかりやすく解説します。
日時:11月20日(火) 13:45~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成19年【第6回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『もっと知って欲しい、緑内障のこと 』
症状がわかりづらくて、気づきにくい「緑内障」についてわかりやすく解説しました。
日時:7月20日(金) 13:45~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成19年【第5回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『白内障~手術をしなくっちゃいけないの?~』
白内障とその治療方法についてわかりやすく解説しました。
日時:4月17日(火) 13:30~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成19年【第4回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『花粉症を軽く過ごすために ~かゆみが出る前の治療のススメ~』
2月ごろになるとスギ花粉が飛び始めます。
日時:1月30日(火) 13:30~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成18年【第3回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『糖尿病と眼の関係 ~どうして眼が悪くなるの?~』
糖尿病と合併症、なかでも眼におこる障害について解説しました。
日時:11月21日(火) 13:30~14:15 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成18年【第2回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『加齢による眼の病気 ~最近、眼がかすんだりしてませんか?~』
年齢とともに少しずつ変化する眼の症状や注意が必要な症状について解説しました。
日時:9月25日(火) 場所:戸塚ヒロ眼科
■平成18年【第1回やさしい眼の勉強会】 ※終了しました。
『ほんとうはコワイ?!緑内障ってなんだろう?』
「目の成人病」ともいわれる「緑内障」について解説しました。
日時:6月27日(火) 場所:戸塚ヒロ眼科